今回は、
シミやソバカスについてお話しします。
シミやソバカスについてお話しします。
シミやソバカスは日々生成されているメラニン色素が、
紫外線などの影響によって生成量が増えてしまうことに起因します。
しかし、ただ増えるだけならば、自然排出によって残留しません。
では、なぜシミやソバカスのように残ってしまうのでしょうか?
それは、老化した角質の排出に関係しています。
老化した角質がしっかりと剥がれていかずに、肌の表面に残留し続けると、
正常なターンオーバー(新陳代謝)が行われずに、どんどん表面に溜まっていきます。
そうすると、本来は排出されるべき老廃物が滞ってしまい、肌の中に停滞してしまいます。
そして、内側で生成され続けるメラニン色素も同様に排出されるはずなのですが、
停滞することによって停滞している部分に溜まり、やがてシミやソバカスのようになっていくのです。
ですので、日々お肌の代謝を良くしていれば、自然と排出されるのです。
メラニンの過剰な生成をしないように気を付けるとともに、角質を溜めないようにして、
規則正しいターンオーバーが出来るようにすれば、シミやソバカスも薄くなるでしょう。
また、消えてなくなることも有り得るそうです。
美白化粧品もよいかもしれませんが、
まずは、ご自身の代謝力をアップさせて、本来持っている身体の機能を使ってキレイになりましょう。
みやちひろし宮地浩志
オフィシャルサイト
https://www.miyachihiroshi.com/
Twitter
https://twitter.com/hirohiron0211宮地浩志
#美続力 #美容 #きれいになろう
みやちひろし宮地浩志
オフィシャルサイト
https://www.miyachihiroshi.com/
https://twitter.com/hirohiron0211